北アルプス定点観測

ほぼ毎日、安曇野から見える北アルプスの様子など

2023/03/19 日曜日 気候変動

北アルプス定点観測日誌

2023年3月19日日曜日

9:00 安曇野は晴れ 

f:id:azuminoyamatosora:20230319154408j:image

昨日の雪で北アルプスが白く輝いてる

f:id:azuminoyamatosora:20230319154457j:image

今朝6時は氷点下になり昨日の雨が凍結していました。でも8時過ぎ太陽が当たると溶けていきました。春ですね。

 

今日は地区で一斉清掃の日。ゴミを拾いながら、枯れたアカマツを見ていました。生態系の中で生物の生死は避けられない。(それは自分もいつかやってくる)

事故死?病死? マツノザイセンチュウという菌によってだから病死なのか。

ゴミ拾いが終わって、今度は役員をしている 県の自然観察会の会議に出かけました。来年度の細かい計画を話しあって、お昼に解散です。帰り際、県北部の役員さんから、新潟県地震を誘発するような脱炭素の実験をしているので心配だ、という話。どういうことかというと、地中深く二酸化炭素を埋める、という実験らしい。合わせて地熱発電にも利用できるという代替エネルギーの研究でもあるらしい。

この実験でアメリカは地震が頻発したと。新潟の実験は新潟から長野にかけて長野県北部活断層があるから地震が起きるんじゃないかと心配しているという。

 

すでに気候変動は止められないということが理解されており、上昇温度をどの程度にするか、ということが目標とされているが、これも意味がないらしい。

人類の経済活動と人口増加は止められないので二酸化炭素の増加は止まらないからです。2022年80億人。ピークは2080年に104億人。それ以降人口減少していきます。

地球温暖化で海水面上昇などで水没する低地や島に居住している国民は移動が必要になります。また旱魃や乾燥地域が拡大砂漠化する地域も居住できる地域へ移動が必要になります。移民、戦争、いろいろな人類の課題が!

 

とか言って思って解散しました。

 

気象庁HP12時の天気図

f:id:azuminoyamatosora:20230319165243j:image

地球観測アプリで上空1500m気温と風

f:id:azuminoyamatosora:20230319165333p:image

地球の海水温

北半球に日光が当たり、だんだん赤くなっていきますね。

f:id:azuminoyamatosora:20230319165402p:image

 

帰りの車から 北アルプス北部

f:id:azuminoyamatosora:20230319165647j:image