北アルプス定点観測日誌 記録22:00
2025/05/03土曜日 憲法記念日
11:00 安曇野 晴れ
①今日の有明山
②今日の天気図
③今日の気象データ(Twitter)
12:00 池田町クラフトパーク 晴れ
④雲と太陽の観察会
気温19.3℃ 湿度39%
気圧933.2hPs
風向50°北東 風速2.6m/s
雲量7 高積雲 高層雲 層雲
今日は下の駐車場はイベント用で利用できなかったので、上の駐車場で観察会をしました。親子連れが何組も私の前を通過するので声をかけてみました。雲の話よりも太陽黒点の方が興味を引くようです。全部で12人の方とお話ししました。
FDAの飛行機も通過したので、
12:30過ぎ撤収しました。
12時の空 高層雲と高積雲 雲量7
西の空
北の空
東の空
南の空
19:00 JR安曇追分駅前 薄曇り
⑤駅前で月の観察会
今日は昼と夜のふたつも重なって、まあ仕方ないというか、自分で計画立てた責任というか。
薄曇りの空で、月齢5の月が見えています。時々 厚い雲が通過します。
今日は土曜日なので、電車から多くの人が降りてきません。
期待もしていないので、自分が月を観て楽しんでいます。でも、よくしたもので、世の中好きな人は寄ってくるんですねえ。今日は7人の方が月を観て行きました。
東京から旅行で安曇野に来たという2人組み。スマホで月の写真を撮って電車に乗って行きました。
ゲストハウスのお迎えの車を待っているというベトナム人の方。今日は立山へ行って来たと言ってました。
仕事帰りのお父さんを迎えに来た小学生は、お父さんと2人で月を観て行きました。
高校生の息子を迎えに来たお母さん。息子と2人で観て行きました。月が雲に
隠されたり出たりしてそれを楽しんでいました。
20:00撤収しました。