北アルプス定点観測日誌
2023年1月3日火曜日
10:30 安曇野は晴れ
北アルプスから冷気が流れてきます。
北アルプス北部
北アルプス南部
気象庁HPの6時の天気図
日本海側は雪
今日は安曇野の白鳥湖巡りに行って来ました。2カ所あります。
豊科の犀川左岸にあった白鳥湖
河川敷が荒れて現在工事中です。上流400m 堤防を歩いていくと臨時で作った白鳥湖があります。20羽くらいの白鳥と100羽くらいのカモがいました。ただ駐車場が5台程度しかないので要注意です。
明科の押野の三川合流地点の白鳥湖
国道から犀川堤防へ向かっていくと堤防下の河川敷に駐車場?がある。
ここの白鳥湖には白鳥が100羽くらいいます。カモも100羽くらい。
河川敷にはニセアカシアの群落があったのですが伐採されてブルトーザーで河川敷が真っ平になっています。
白鳥湖のあるこの場所は
ここは糸魚川-松本連絡道路の橋がかかる場所なんですね。
高速安曇野インターからここへ連絡道路ができて、犀川を橋で渡って高瀬川の右岸を通って大町へ行く計画です。
白鳥たちが(その他の野鳥も)どうなるのかわかりません。