北アルプス定点観測

ほぼ毎日、安曇野から見える北アルプスの様子など

2022/10/10 月曜日 満月(ハンターズムーン)

北アルプス定点観測日誌

2022年10月10日月曜日

10:50 安曇野は曇り

f:id:azuminoyamatosora:20221010204745j:image

雨雲が通過していきました。

低気圧の寒冷前線が通過していきます。

気象庁HPから天気図

f:id:azuminoyamatosora:20221010205059j:image

f:id:azuminoyamatosora:20221010205105j:image

午後から気温が上がってきました。

玄関の壁にクモの影

f:id:azuminoyamatosora:20221010205415j:image

 

今日読んだ本は「たくさんのふしぎ11月号」

f:id:azuminoyamatosora:20221010205525j:image

本屋で雑誌を買う時に必ずこの雑誌を見に行きます。面白そうだなあと思ったら買ってしまいます。今月号は動物行動学者の話で、どうして動物はぐるぐる回るか?という疑問から、動物の方向感覚の研究の話です。

面白い!!

子どもだけに読ませるなんてもったいない。この中に、イヌがウンチする時にぐるぐる回って南北方向に向いてウンチするという!

f:id:azuminoyamatosora:20221010210106j:image

なるほど。今度、散歩の犬を見かけたら観察してみようと思った。

それからもう一つ買いました。

「かがくのとも 11月号」カラマツの話です。

f:id:azuminoyamatosora:20221011082231j:image

富士山の裾野でどうやってカラマツが増えて森になっていくのかを教えてくれます。勉強になるなあ!

この雑誌には付録が付いていて「植物の実と種」のポスターです。

f:id:azuminoyamatosora:20221011083142j:image

野草の花の図鑑はいろいろあるけれど秋になって枯れた後の種子についてとても参考になります。写真の上の左から二つ目「テイカカズラ」。私が定点観測している田んぼの土手に、サヤエンドウのような実が割れて綿毛のタネが見えていたので不思議だなあと思っていた植物がこれだったんだ、と納得しました。

 

今夜は満月。アメリカ先住民の呼び名で10月の満月はハンターズムーンというらしい。曇っていて見えません。