北アルプス定点観測

ほぼ毎日、安曇野から見える北アルプスの様子など

2022/09/18 日曜日 大町市立山岳博物館

北アルプス定点観測日誌

2022年9月18日 日曜日

10:02 安曇野は晴れ 雲量7f:id:azuminoyamatosora:20220918103146j:image

北の空

f:id:azuminoyamatosora:20220918103202j:image

東の空

f:id:azuminoyamatosora:20220918103217j:image

晴れ間が広がっています。

県警ヘリが大町白馬方面へ飛んで行きました。山岳救助でしょうか?

県警HPから

f:id:azuminoyamatosora:20220918103517j:image

双眼鏡で見ると青い機体と縦にオレンジラインです。

長野県防災ヘリは赤い機体です。

長野県消防HPから

f:id:azuminoyamatosora:20220918103841j:image

どちらも危険な山岳救助に出動します。

気象庁HP6時の天気図

f:id:azuminoyamatosora:20220918104146j:image

猛烈な台風14号がやってきます。災害が起きないことを祈ります。

f:id:azuminoyamatosora:20220918104247j:image

台風が鹿児島に向かっています。その風の影響で関東地方に雲の列があります。太平洋側に雨雲が発生しています。

f:id:azuminoyamatosora:20220918104521j:image

台風14号が日本へ向かっている宇宙から見た地球の姿。

 

昨日は大町市立山岳博物館で青木湖の湖底土壌コアから見る気候変動の講義を聴きに行きました。

f:id:azuminoyamatosora:20220918104844j:image

f:id:azuminoyamatosora:20220918104908j:image

青木湖がどのようにしてできたのか?その後の気候変動を花粉分析から明らかになったこと。約1万3000年前に寒冷な氷河期から地球が急激に温暖化して行きました。100〜300年くらいかけて気温が7℃も上昇しました。暑かった縄文時代の地球は海水面上昇がありました。縄文人は暑さを避けて山岳地帯の長野県に移動してたくさん居住していました。

講義で話されませんでしたが、ではこれからの地球温暖化にどのように向かっていくのか?人類の知恵比べですね。西暦2100年 2200年 2300年 タイムマシンがあればその時代の地球に行ってみたいです。

f:id:azuminoyamatosora:20220918110558j:image

森の中 大きなキノコが腐敗を始めていました。